緊急事態宣言の期間中、終了時刻が午後8時以降となるイベント等を中止します。
令和3年1月13日に、新型コロナウイルス感染拡大に関する緊急事態宣言の対象エリアとして愛知県が加えられたことに伴い、緊急事態宣言の期間中、終了時刻が午後8時以降となるイベント等について、中止することとしました。
期間や対象、制限の内容については、今後の状況により随時見直しを行ないますので、ご理解とご協力をお願いします。詳しくは、下記「詳細」をご確認ください。
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止を目的とした除菌と換気のため、土曜日、日曜日及び祝日におけるプラネタリウムの投影時間を変更しています。
依然として感染拡大防止の徹底を継続する必要があることから、再開にあたっては、各投影の合間に、換気と消毒を行う必要があるため、午後の投影開始時刻をそれぞれ13時からと15時30分からに変更しています。詳しくは、下記「詳細」をご確認ください。
引き続き新型コロナウィルス感染拡大防止に留意する必要があることから、現在、一部サービスの制限を行っています。
引き続き新型コロナウィルス感染拡大防止に留意する必要があることから、入館の際のマスク着用や体調不良の方の入館自粛要請など、その他の制限は継続します。
今後の状況により、随時、見直しを行ないますので、ご理解とご協力をお願いします。詳しくは、下記「詳細」をご確認ください。
① 星空解説
プラネタリウムスタッフによる星空解説。豊川市を中心に、その日見える星空や星座などについて、解説します。




② オーロラ実写映像投影
カナダのイエローナイフで撮影されたオーロラの実写映像を大迫力でドームに投影します。
幻想的なオーロラの光と荘厳な音楽に包まれて、癒しのひと時《リラクゼーションタイム》をお楽しみください。
③ 番組上映
(1)子ども向け番組
「まじめにふまじめ かいけつゾロリ
宇宙たんけん大さくせん」
土・日・祝日
午前10時30分および午後1時より上映中
(2)一般向け番組
「ノーマン・ザ・スノーマン
~流れ星のふる夜に~」
開館日の平日 午後3時
土・日・祝日 午後3時30分より上映中






④ その他
プラネタリウムドームの前では展示コーナーやマルチビジョンによるミニ番組の上映を行っています。星空や宇宙について映像で学べます。お気軽にお立ち寄りください。