5月10日から7月15日までの間、「一般書架エリア」の一部が利用できなくなります。
近年、多発する夏の猛暑を凌ぐために必要な工事です。長期間に渡り利用できず、ご不便をお掛けますが、何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
老朽化した施設を長寿命化する改修等工事のため、当館建物の西側「第2駐車場」を、令和4年12月まで閉鎖します。
工事用車両等の専用駐車場や工事関係設備の設営のために必要な措置ですので、ご利用いただけずご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
現在、「まん延防止等重点措置」等は適用されていないものの、市内でも依然として一定数の感染者が確認されており、5月24日以降、多少の制限緩和はされたものの、愛知県全域に「『厳重警戒』での感染防止対策」の呼びかけが継続されているため、当館では現在実施中の一部サービスの制限を、今後も当面の間、継続します。
引き続き新型コロナウィルス感染拡大防止に留意する必要があることから、入館の際のマスク着用や体調不良の方の入館自粛要請など、これまで行ってきた制限を継続します。
※ただし、令和4年6月1日から、19時まで開館する日における2階閲覧席の利用時間の制限(18時まで)を解除し、閉館時間まで利用可能としました。
今後の状況により、各イベントの中止の判断なども含め、随時、見直しを行ないますので、ご理解とご協力をお願いします。詳しくは、下記「詳細」をご確認ください。
① 星空解説
プラネタリウムスタッフによる星空解説。豊川市を中心に、その日見える星空や星座などについて、解説します。




② オーロラ実写映像投影
カナダのイエローナイフで撮影されたオーロラの実写映像を大迫力でドームに投影します。
幻想的なオーロラの光と荘厳な音楽に包まれて、癒しのひと時《リラクゼーションタイム》をお楽しみください。
③ 番組上映
(1)子ども向け番組
「ちびまる子ちゃん それでも地球はまわっている」
土日祝日等の1日3回投影日は、午後1時00分より上映
(平日の上映はありません)
(2)子ども/一般向け番組
「ポケットモンスター オーロラからのメッセージ」
土日祝日等の1日3回投影日は、午前10時30分より上映
(平日の上映はありません)
(3)一般向け番組
「Odyssey(オデッセイ) 果てしなく美しい宇宙」
平日は、午後3時より上映
土日祝日等の1日3回投影日は、午後3時30分より上映









④ その他
・プラネタリウムドームの前では展示コーナーやマルチビジョンによるミニ番組の上映を行っています。星空や宇宙について映像で学べます。お気軽にお立ち寄りください。
・現在、プラネタリウム投影の前に、地元のプロバスケットボールチームである「三遠ネオフェニックス」を応援するPVを上映しています。開催予定の試合情報などもお知らせしています。
・みんなで応援しましょう!








