昨年末から開始されている「豊川豊コンテスト」の作品募集も、締切の2月2日まで、あと残り僅か。「豊川のために大活躍してくれた豊川豊さんへの感謝の気持ちを込めて参加したいけれども・・・今から作品を作るは、もう間に合わない・・・」とお思いのあなた!あきらめるのは、まだ早いです!

そんなあなたのために、豊川市中央図書館では、「図書館かってにコラボ企画」として、豊川豊さんと当館公式キャラクターの「とびら&しおり」が共演する、2月のぬり絵を作成し、このホームページで公開しました。2024年2月のぬり絵の白黒台紙PDFを自由にダウンロードいただけますので、色鉛筆や水彩絵の具、カラーマーカーなど、お好きな画材で着色し、中央図書館へご提出いただければ、中央図書館の児童コーナーで展示するなど、豊川市と豊川豊さんのPRのために活用させていただきます。こちらの締め切りは、特に設けていませんが、本家の「元気なとよかわ発信課」への報告をするために、できれば2月24日の市制施行80周年記念式典の前の、令和6年2月20日(火曜)頃までに、ご提出いただければ幸いです。

印刷した白黒ぬり絵の台紙は、明日から、中央図書館のエントランスホールに、特設コーナーを設けて配布する予定です。

ぬり絵の集まり具合を見ながら、「豊川豊コンテスト」の主催の「元気なとよかわ発信課」へ、中央図書館での賑わいぶりを、まとめて報告させていただきます。(「豊川豊コンテスト」の詳しいことは、元気なとよかわ発信課のホームページをご覧ください。ただし、持参による当館ぬり絵作品の応募は、市役所の混雑をさけるため、必ず豊川市中央図書館の窓口へご提出願います。)

ということで、いつもは各月の初めに公開している、中央図書館のオリジナルぬり絵ですが、今回は、「豊川豊コンテスト」の締め切りまで、あまり残り日数がないということで、本日、本家の「元気なとよかわ発信課」の了解を得て、急いで皆さんにお知らせするものです。

豊川豊さんへの感謝を込めて、お子さんと一緒に、ご家庭でぬり絵をぬって、ぜひ、中央図書館にご提出ください。

アイデアの優れたユニークな作品には、何らかの賞を出せるよう検討中ですので、賞への参加をご希望の方は、ぬり絵用紙の裏面などに受賞をお伝えできる連絡先をご記入のうえ、ご提出ください。

2024.1.28情報更新
  • 「受賞をお伝えできる連絡先」は、不要な個人情報の記載を避けたい方もみえると思いますので、電話番号やメールアドレス、住所など、提出される方のお好みの記述を可とします。
    (おすすめは、当館の利用カードの番号(有効期限内)を記載)
  • したがって、応募者名についても、本名のほかペンネームや匿名希望であっても受け付けます。(ただし、郵送の場合は氏名の記載が必要です。)
  • 裏面に個人情報が記載された作品の展示については、個人情報が見られないよう、作品表面のカラーコピー等をしたもので行います。
  • 異なるアイデアやデザインで塗っていただければ、一人で、複数作品の応募もOKです。子どもさんだけでなく、大人の方の応募も、もちろんOK。メールによるデジタルでの提出や郵送による遠方の方からの参戦もお待ちしています。
  • 賞については、皆さんからの参加が多いほど、賞や賞品を充実できる可能性が高くなりますので、ぜひ、多くの皆さんに、このコラボ企画を盛り上げていただけたらと思います。

なお、今回も吹き出し付きぬり絵です。このシーンに合った愉快なセリフや心の声を考えて、ちょっとした大喜利感覚で盛り上がり、楽しんでいただけたら嬉しく思います。豊川豊さんの吹き出しには、定番のあのセリフでも良し、あなただけの気の利いたセリフを考えても良しです。

なお今後、いつもと同様に、「さば」さんや「キノコ氏三」が、いつものように色鉛筆でぬった色塗り見本も、完成し次第、中央図書館児童コーナーに展示したり、このホームページに掲載したりする予定ですので、そちらも参考にしてください。


(参考)
「豊川豊コンテスト」とは・・・(元気なとよかわ発信課ホームページより抜粋)

豊川市制施行80周年PRアンバサダーの豊川豊は、豊川市の豊かな魅力を全国に発信するため活動しています。活動する中で、市内の園児や小学生を中心に人気が広がり、これまで豊川豊に関連した工作、アート、ダンスなどができています。

今回、令和6年3月31日までの任期である豊川市制施行80周年PRアンバサダー活動の締めくくりとして、皆さんが作成した「豊川豊」作品を募集し、「豊川豊コンテスト」を開催します。

なお、審査は豊川豊本人が行います。