開館時間と休館日
※中央図書館について※
夏期(6月~9月)期間中の祝日を除く、火~金曜日は、午後7時(19:00)まで開館しています。
お知らせ
ピックアップギャラリー
プラネタリウム星空撮影会(9月開催分)
ジオスペース館プラネタリウムでは、プラネタリウム投影後に「プラネタリウム星空撮影会」を開催します。通常は撮影できない、プラネタリウムに投影された星空を、持参したスマートフォン等で自由に撮影することができます。
開催日 9月5日(金曜)、12日(金曜)、19日(金曜)~21日(日曜)、
23日(火曜)、26日(金曜)~28日(日曜)
撮影時間 午後3時からのプラネタリウム投影終了後、5~10分程度。
参加方法、入場料はリンク先ページでご確認ください。
ジオスペース館プラネタリウムでは、プラネタリウム投影後に「プラネタリウム星空撮影会」を開催します。通常は撮影できない、プラネタリウムに投影された星空を、持参したスマートフォン等で自由に撮影することができます。
開催日 9月5日(金曜)、12日(金曜)、19日(金曜)~21日(日曜)、
23日(火曜)、26日(金曜)~28日(日曜)
撮影時間 午後3時からのプラネタリウム投影終了後、5~10分程度。
参加方法、入場料はリンク先ページでご確認ください。
ジオスペース館プラネタリウムでは、プラネタリウム投影後に「プラネタリウム星空撮影会」を開催します。通常は撮影できない、プラネタリウムに投影された星空を、持参したスマートフォン等で自由に撮影することができます。
開催日 9月5日(金曜)、12日(金曜)、19日(金曜)~21日(日曜)、
23日(火曜)、26日(金曜)~28日(日曜)
撮影時間 午後3時からのプラネタリウム投影終了後、5~10分程度。
参加方法、入場料はリンク先ページでご確認ください。
かぐや姫 STORY
プラネタリウム特別企画「かぐや姫 STORY」上演
開催期間 令和6年10月5日(土曜)~11月24日(日曜)までの土日祝日、
及び11月25日(月曜)県民の日学校ホリデー
ただし、11月17日午前10時30分の上演はありません。
上映時刻 午前10時30分・午後1時30分
プラネタリウムでは「かぐや姫 STORY~姫や、あなたは一体どこから来たのですか~」を上映します。
スクリーンに投影されたオリジナルの画像を使って、物語をわかりやすくお話します(10分程度)。ぜひ、ご覧ください。
開催期間 令和7年9月6日(土曜)~10月26日(日曜)までの土日祝日
※9月13日午後1時30分はプラネタリウム上映はお休みです。
上映時刻 午前10時30分・午後1時30分
プラネタリウムでは「かぐや姫 STORY~姫や、あなたは一体どこから来たのですか~」を上映します。
スクリーンに投影されたオリジナルの画像を使って、物語をわかりやすくお話します(10分程度)。ぜひ、ご覧ください。
開催期間 令和7年9月6日(土曜)~10月26日(日曜)までの土日祝日
※9月13日午後1時30分はプラネタリウム上映はお休みです。
上映時刻 午前10時30分・午後1時30分
夏の終わりのこわ-い朗読会
「夏の終わりのこわーい朗読会」開催
9月27日(土曜)①10時30分~、②14時~ 各30分
会場:中央図書館おはなしのへや 定員:各20名
対象:小学生(保護者は会場に入れません)
8月30日(土曜)より先着順で整理券配付中
「夏の終わりのこわーい朗読会」を開催します
日時:9月27日(土曜)①10時30分~、②14時~ 各30分
会場:中央図書館おはなしのへや
対象:小学生(保護者は会場に入れません)
定員:各20名
8月30日(土曜)より先着順で整理券配付中
絵本で子育て楽しんでみませんか
「絵本で子育て楽しんでみませんか」開催
10月9日(木曜)、22日(水曜)、30日(木曜)
全3回連続講座 いずれも10時30分~11時30分
申込期間:9月10日(水曜)から9月24日(水曜)まで
応募者多数の場合は全日程参加の方を優先に抽選