• 期間 令和5年5月27日(土曜)から
  • 時間 午後3時から
  • 場所 豊川市ジオスペース館 プラネタリウム(豊川市諏訪1丁目63番地)
  • 料金 通常料金と同じ
  • 定員 各回約100名
  • 内容 私たちのまち豊川には、宇宙との深いつながりがあることを知っていますか?本作では、宇宙産業にかかわる豊川の企業や、日本が世界に誇る小惑星探査機「はやぶさ」「はやぶさ2」のエンジン開発に関わった技術者の活躍を通して宇宙開発の最前線を紹介します。ドームいっぱいに広がる迫力の映像で、宇宙の壮大さを体験してもらえる番組です。美しい星空を眺めながら豊川の未来につながる「光」を感じてみませんか。
Instagram関連記事
関連SNS(Instagram)へのリンク画像 author_name:toyokawa_libgeo, provider_name:Instagram, provider_url:https://www.instagram.com/
 公開初日の記事